潮流ベストタイム 2023

令和5年の流れが発生しているおすすめの時間のお知らせです。

下記暦でご行程のご参考にされてください。(訂正しました。3/17の欄)

大潮 1/7   1/22 大潮 2/6 2/20 大潮 3/7  3/22
令和5年 1月 令和5年 2月 令和5年 3月
大潮 4/6   4/20 大潮 5/6   5/20 大潮 6/4   6/18
令和5年 4月 令和5年 5月 令和5年 6月
大潮  7/3   7/18 大潮 8/2   8/16 大潮  9/15   9/29
令和5年 7月 令和5年 8月 令和5年 9月
大潮 10/15   10/29 大潮 11/13   11/27 大潮 12/13   12/27
令和5年 10月 令和5年 11月 令和5年 12月

 

流れの発生は上記お時間の約1時間前後の範囲です。

一日中流れを体感できる❝大潮❞の日は前後5日間くらいになり、

徐々に激しくなって徐々に小潮に向かってゆるやかになっていきます。

(例)表記9:30の場合 → 8:30~10:30が最適時間(流れを体感しやすい。)

15:00→14:00~16:00が最適時間となります。(流れを体感しやすい。)

※但し、季節・潮の状態により異なることがございます。